128955
YY-BOARD Plus

[戻る] [記事No.順] [ツリー式] [親記事一覧] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

気軽に書き込みしてください
新着スレッド - 最新20件
1: 投稿問題の複数解チェックについて (7) /  2: 問題検索のand検索 (3) / 

  投稿問題の複数解チェックについて 投稿者:アルゴリズム  ID:UTfTU  
▲前 ▼次  
管理者様へ。以下、個人の勝手な思いです。

2022/12/1に「悪意を感じさせる悪戯」との印象を持った投稿が多数ありました。問題は2点。「@あまりにもレベル違いの登録」と「A複数解問題の登録」です。
@については、以前示された考えで納得しています。解き方は遊ぶ人それぞれでレベルは自然と適正化されるとのことでした。
Aについては「様子見」と云った趣旨のお考えだったと思います。お忙しい中などと僭越なことは云いませんが、そろそろ具体的対応に移ってはいかがでしょうか?例えば「複数解チェックプログラム」に引っかかった問題は掲載しないとか・・・
現時点で問題があることは承知しています。意見も示されていた気がします。
現在の「複数解チェックプログラム」(以下、作者を神様と呼ぶこととします)は、「思わず笑ってしまう」ほど短時間で解を求めています。信じられない思いです。それでも解けない問題もあります。しかし、神様なら何かしらの対応(案)を持っているのではないでしょうか。相談してはいかがでしょうか ?
また、神様のプログラムはあえてヒントから正解を求めているような気がします。正解を知っているのであれば(正解とする絵柄は管理者様に提示されている)複数解チェックは思いのほか簡単なのではないでしょうか?100%は難しいかもしれませんが!

以上、ご検討頂ければ幸いです。PS:いつもつまらないことでお騒がせして申し訳ありません。謝!謝!謝!
更に追伸:12/1投稿問題について全て複数解チェックを行いました。結構ありました。ただ私のチェックは完全ではありません。
追伸の追伸の・・:12/2も「荒らし」が続いています。大切にしているものが汚されるようで嫌だな!
... 2022/12/01(Thu) 14:05 No.4119  

Re: 投稿問題の複数解チェックにつ... 投稿者:けぃ@管理人  ID:OtHVE  

Aについては、解が一意に決まらない問題が削除対象なのは、以前も今も変わっていません。

削除するくらいならば、最初から複数解チェックを通さないと投稿不可としちゃえば?・・・というご意見はあると思いますが、No.46697のように判別不能のケースもあるので必須にはしていませんでした。

ただ、そもそもチェックすればすぐに複数解と表示される問題を投稿する方が減らないので、基本はチェックを通さないと投稿できないようにするのはありかもしれませんね。
(「力及ばず」の場合も、他ツール等で確認していれば投稿可能とする前提で)
... 2022/12/04(Sun) 01:26 No.4121  

Re: 投稿問題の複数解チェックにつ... 投稿者:アルゴリズム  ID:UTfTU  

次のアイテムがあれば秒殺で複数解チェックが可能?ただし、全ての複数解問題が判明するわけではありませんが悪戯投稿に対してはかなり有効だと思います。(予想。自分では確認できない)
@神様のプログラム・・・とにかく高速で解を求めます。(若干のプログラム変更が必要)
A管理人の立場・・・・・投稿した絵柄が分かります(別手段もあるが秒殺には必須)
Bコロンブスの卵・・・・大したものではないが、ワケアッテ秘密です。

手元のアイテムの現状など
@低レベル(神様の足元にもおよびません)A立場にありません。Bある程度自信を持っていますが本当か?
アイテム不足などで時間がかかっていますが、0.2〜1.0h程でチェックできています。

別解を求めるのもこのパズルの遊び方の1つと思いますが、楽しくない。悪戯投稿は煩わしいので事前チェックで排除して欲しい。切望/熱望/渇望。→そう云うアンタの投稿が煩わしい!→ごもっとも(ツッコんでくれる人がいないので一人ツッコミ)
以前はしつこく解を求めていたのですが、今はコロンブスの卵により比較的短時間で別解を見つけられます。100%ではありませんが、、、
管理人様のお言葉をお待ちしております。
... 2022/12/10(Sat) 20:32 No.4127  

Re: 投稿問題の複数解チェックにつ... 投稿者:けぃ@管理人  ID:OtHVE  

最近、明らかに複数解チェックを通していない問題が多いですね・・・。
上でも書いたように、今はチェックをしなくても投稿できるようになっていますが、いずれチェックを必須にする(完了したら投稿ボタンが表示される)よう改修したいと思います。


さて、本題ですが個人的な感覚では意図的に高難易度(プロ向け)の問題を作りたいと考えない限りは、
 @神様のプログラム
でも十分かなと思っています。
大きなサイズになると、さすがに秒殺ではなく時間がかかりますけどね。

なお、サーバ上には「A正解の絵柄」のデータがあるのはその通りです。
ただ、それを使って別解の有無をどうやって判定すればよいかは、アイディアが思いついていないです・・・。
... 2022/12/11(Sun) 22:30 No.4128  

Re: 投稿問題の複数解チェックにつ... 投稿者:アルゴリズム  ID:UTfTU  

いきなり、本題に移ります。
正解の絵柄の半分(上下左右どちらでもよいのですが)のデータを確定マスのデータとして初期セットし、神様のプログラムで解を求めます。
解を求める時間が極端に短くなります。複数解の100%が見つかるわけではありませんが、短時間で悪戯投稿の複数解はほぼキャッチできるはずです。
... 2022/12/11(Sun) 23:17 No.4130  

Re: 投稿問題の複数解チェックにつ... 投稿者:アルゴリズム  ID:UTfTU  

No46966には手こずりました。たぶん管理人様なら秒殺だと思います。だんだん高度化している気がします。
... 2022/12/12(Mon) 17:03 No.4132  

Re: 投稿問題の複数解チェックにつ... 投稿者:けぃ@管理人  ID:OtHVE  

全体を解析すると「力及ばず」となってしまう問題でも、部分的に解析すれば複数解を検出できるかもってことですね。
アイディアはイメージできました。ありがとうございます。
ただ、私の力では今のプログラムに組み込むことはできなさそうです・・・(オリジナル製作者の連絡先も分からないので依頼も難しいですし)


>No46966
こちらは、当サイトの複数解チェック(いわゆる神様プログラム)にかけたところ、1マスも黒を確定できずに「力及ばず」でした。ある意味すごいかもしれません。

念のため、削除前に正解の絵と別解の一例を残しておきました
ttps://www.minicgi.net/logic/tmp/46966.txt
... 2022/12/12(Mon) 23:32 No.4134  

Re: 投稿問題の複数解チェックにつ... 投稿者:アルゴリズム  ID:UTfTU  

テキストの「別解の一例」は私が入れた別解と同一であることを確認しました。「別解の一例」は投稿した絵柄が不明なため3〜4時間、四苦八苦して求めたものです。
投稿された絵柄の1〜16行を確定マス情報として解を求めました。結果、30秒弱で別解を1個、1分以内で7個見つけました。1〜15行の場合は45秒弱で1個、1分以内で3個でした。
神様のプログラムなら20秒以内で結論を出せると思いますので余裕を見て1分でタイムアウトすれば・・・・・ただし、絵柄により、また、上下左右どこを確定マスとするかで結論を出せる時間がとんでもなく違うのでタイムアウト時間は要検討事項です。
「コロンブスの卵」方式は悪戯度の高い投稿について高い排除能力を持っています。が、偶然、複数解となった問題についてはチェックできない可能性が高いです。簡易チェックと考えた方が良いかと思います。ですが投稿した絵柄は求められますし、、、問題は無いと考えます。元々ノーチェックで投稿されていたようですから。
それにしても、神様のプログラムのメンテナンスが出来ないのは痛いですね。何とかならないものか!!! 私にとって「C」や「Java」は中国語かロシア語のようなものなのでお力になれません。ご健闘をお祈りするしかありません。
... 2022/12/13(Tue) 08:39 No.4135  


  問題検索のand検索 投稿者:HIDE  ID:U1EUg  
▲前 ▼次  
「解答者用メニュー」内の問題検索の「and検索」ができるようにできませんか。
「オススメ問題」の「30×30」の問題とか、特定の作者が作成したオススメ問題とかを抽出できるような。
... 2022/12/02(Fri) 15:21 No.4120  

Re: 問題検索のand検索 投稿者:けぃ@管理人  ID:OtHVE  

すみません、どう答えようか悩んで返事が遅くなっていました。

たしかに私もできたら便利と思いますが、単に検索の処理を変更するだけではなく、データの持ち方から変えないといけないので簡単には機能追加できないです。
(今のままだと、1回検索するたびに2万ファイルくらい開く必要あり・・・)
... 2022/12/11(Sun) 22:40 No.4129  

Re: 問題検索のand検索 投稿者:HIDE  ID:U1EUg  

あ〜。そんな大ごとなんですね。
気長に待ってますので、そのうちによろしくです。
... 2022/12/12(Mon) 11:26 No.4131  

Re: 問題検索のand検索 投稿者:てきとうな  ID:NW2yw  

横から失礼しますね。

2万件ではなく約1800件程度ですから

オススメ問題を表示後、ブラウザの「ページ内の検索」をかけるだけで、類似の機能が達成できますよ。

個人的には、未クリア問題の検索にあるような、クリア済みの項目のない○○一覧は改善の余地があると思いますけど・・・
... 2022/12/12(Mon) 19:53 No.4133  

[直接移動] [1] [2] [3]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT& MakiMaki - / Edit (ver1.56β) : けぃ   Icon : みぃ -