過去ログ[3] |
---|
QlongHickさんが、投稿した”大文字(A〜Z)は、削除してください。文字やマーク類は禁止されているはずです。
[4096へのレス] Re: 削除依頼 投稿者:あ 投稿日:2022/10/03(Mon) 07:56QlongHickさんはいたずら好きなようです。(勝手な個人的感想です。以下同文)
プロ向けの「???」は複数解であることを承知の上で投稿したと感じました。別解が数兆以上あるのではないか(3,000までは確認した)と思いますので登録した絵柄を求めることはほぼ不可能です。
一般的にマス目が多くなると正解を探し出すのが困難な複数解問題を作り易くなります。更には別解すら探し出せない問題が出てくるかもしれません。
そこで管理人様に質問です。
@過去に別解すら探し出せなかった問題はあったのでしょうか?
A別解すら探し出せずクリア人数もゼロの問題が長期間存在した場合はどうするのでしょうか?
(そんな問題は複数解か否かもわからないが、「???」のように何となく複数解問題だと思える場合があります。逆にとどうだか分からない場合もあると思いますが、、、)
以上、解答なしでもかまいません。
[4096へのレス] Re: 削除依頼 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/10/03(Mon) 22:12>のと さん
ご連絡ありがとうございます。
ご指摘の通り、掲載基準を満たしていなかったので削除しました。
>あ さん
こちらで把握している限りは、クリア人数ゼロのままの問題はありません。
数ある複数解から正解を見つけ出す必要はなく、1つでも別解が見つかれば削除対象となるので、今の仕組みでも検出できているのだと思います。
[4096へのレス] Re: 削除依頼 投稿者:あ 投稿日:2022/10/04(Tue) 07:11早速の解答ありがとうございました。
今、「複数解ライブラリ」の正解を求めることにチャレンジしています。難しいですね。解いた皆さんは本当にスゴイと感じています。
ps:もしかして「複数解ライブラリ」では正解(登録された絵柄)でも「不正解」と表示されるのでは?
#42845、「透明の魔法」についてですが、問題は表示されますが、リストにはありません。どういうことでしょうか?
[4087へのレス] Re: 調査お願いします 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/08/30(Tue) 22:51すみません、返信遅くなりました。
「リストにはありません」というのは、問題一覧に表示されないという意味でしょうか?
そうであれば、8/30時点(時間が経つと次ページに移動してしまうかも)では
■難易度別表示
ttps://www.minicgi.net/logic/dif.cgi?id=2&page=1200&name=&userid=&html=
■サイズ別表示
ttps://www.minicgi.net/logic/size.cgi?id=5&page=1300&name=&userid=&html=
で表示されると思いますの、でご確認をお願いします。
no.45485”ヒントはなし”と、no.45484”みんなが出す”は、リスト上では表示されますが、問題の表示はされません。削除をお願いします。
[4080へのレス] Re: リストからの削除依頼 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/08/05(Fri) 23:36ご連絡ありがとうございます。
ご指摘の通り、問題一覧を記憶するファイルが壊れていたので修正しました。
問題投稿から1ヶ月半経過してもクリア人数が規定に満たない為か「初心者向け」のままになっている難問があります。No.45176
このまま人目につかず、埋もれてしまうのはもったいない気がします。なんとかならないのでしょうか?
余計なことですが、このままではクリア人数も増えないと思い投稿しました。
[4079へのレス] Re: 難易度の変更依頼 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/08/05(Fri) 23:24ご連絡ありがとうございます。
5人の評価が集まれば、評価に従った難易度表示となるのですが、現時点では4人しか評価が集まっていませんでした・・・。
4人の評価で難易度「8.25」でしたので、手動で「プロ向け」に分類変更しました。
No45446について、複数解だったので削除をお願いします。
[4077へのレス] Re: 削除依頼 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/07/22(Fri) 13:39評価が高かったので残念ですが削除しました。
ぜひ、複数解とならないよう調整のうえ再投稿をお願いします。
お疲れさまです。
数日前から回答の簡易チャックが効かなくなります。一旦完了し、戻ると簡易チェックがない状態になります。確認をお願いします。
[4074へのレス] Re: 簡易チェック機能が動かなくなりま... 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/07/14(Thu) 01:12ご報告ありがとうございます。
ご指摘の通り、数日前にチェック観点を増やした際に不具合がありました。
現在は修正済みですので、また気付いた点がありましたらよろしくお願いします。
[4074へのレス] Re: 簡易チェック機能が動かなくなりま... 投稿者:foo107 投稿日:2022/07/14(Thu) 06:08迅速な対応、ありがとうございます。治っていること確認しました。
今は作成できる最大が35×35ぐらいまでですが最高で40×40、45×45などと、もっと大きい作品を作れるようにしてほしいです。よろしくお願いします。
[4053へのレス] Re: 問題のバリエーションを増やすため 投稿者:あ 投稿日:2022/05/11(Wed) 01:02盗作はバレますよ
[4053へのレス] Re: 問題のバリエーションを増やすため 投稿者:パズルン 投稿日:2022/05/11(Wed) 08:46盗作を作るつもりはありません
[4053へのレス] Re: 問題のバリエーションを増やすため 投稿者:劉備 投稿日:2022/05/13(Fri) 17:44私としては35×35でも埋めるマスが多くて大変なので現状で十分かと思います。
[4053へのレス] Re: 問題のバリエーションを増やすため 投稿者:パズルン 投稿日:2022/05/15(Sun) 10:27私は機能として一応あった方が損はないと思いますけどね
[4053へのレス] Re: 問題のバリエーションを増やすため 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/05/27(Fri) 02:08実のところ、コメントをいただく前から40×40への拡大は考えていました。
(とりあえず、機能的に問題ないかオフラインで試してみます・・・)
[4053へのレス] Re: 問題のバリエーションを増やすため 投稿者:パズルン 投稿日:2022/05/30(Mon) 06:19ありがとうございます!
[4053へのレス] Re: 問題のバリエーションを増やすため 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/06/23(Thu) 01:55十分に動作チェックできていませんが、それでも良ければ・・・。
ttps://www.minicgi.net/logic/new2.html
[4053へのレス] Re: 問題のバリエーションを増やすため 投稿者:あ 投稿日:2022/06/24(Fri) 15:47いよいよ40×40が出てくるのかな ?
[4053へのレス] Re: 問題のバリエーションを増やすため 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/06/30(Thu) 01:04パズルンさん、お試し投稿ありがとうございます!
今のところ問題なく動いていそうですね。
[4053へのレス] Re: 問題のバリエーションを増やすため 投稿者:パズルン 投稿日:2022/06/30(Thu) 19:08それはよかったです。安心しました!
問題No.45225
公序良俗の観点から内容が不適切と思われます
[4069へのレス] Re: 削除の検討を 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/06/30(Thu) 01:05ご報告ありがとうございます。削除しました
同じ番号、同じ内容で、何度も複数回投稿している場合があります。
システム的に、同一番号、同一問題を排除する方はないものでしょうか?
[4063へのレス] Re: 重複問題について 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/06/23(Thu) 01:20問題投稿時に処理に数秒かかってしまう場合があるため、その時に「投稿」ボタンを何度も押すと、
その分だけ投稿されてしまう場合があるようです。
見かけた場合は重複した分を削除したり、投稿画面にボタンを何度も押さないよう注意書きをするなど運用対処はしていますが
システム側での本格対処については、もう少しお時間頂ければと思います。
オススメ問題でも自分が解いているか解いてないかとか済、未で区別できるようにできませんか。
[4061へのレス] Re: 機能追加 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/06/23(Thu) 01:30おすすめ問題は、静的にHTMLを生成・表示しているので、済や未を表示することはできないのです・・・
些細なことで、お手をわずらわせて非常にすみません。
投稿した問題の解答について、誤字を発見したので訂正をお願いしたいです。
問題No.43333「今宵の斬鉄剣は一味違うぞ」の答え、
漢字で「衛」と書いてある部分を、カタカナの「エ」にして下さい。
[4001へのレス] Re: 訂正依頼 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2021/12/26(Sun) 17:35勝手ではありますが、「エ」よりも小さい「ェ」のほうが正式っぽいので、そちらに修正しました!
[4001へのレス] Re: 訂正依頼 投稿者:マサキ 投稿日:2021/12/26(Sun) 19:31ありがとうございますm(_ _)m
それにしても色々と問題が多いのですね…
[4001へのレス] 題名変更 投稿者:パズルン 投稿日:2022/05/08(Sun) 20:54間違えて問題の題名を書いてしまったのですが問題の変更できるシステムはありますか。なかったら、そのようなシステムを作って欲しいです。
[4001へのレス] Re: 訂正依頼 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/05/27(Fri) 01:48問題の投稿後に投稿内容を修正したり、正解者登録した問題は完成図を閲覧できる機能などあれば良いとは私も思うのですが、
パスワードの扱いなど根本から変えなくちゃいけないので、今さら変えることができないです。すみません・・・。
ひとまず、海洋生物は(4)から(5)に修正しました。
問題番号#44458ですが、同じ番号でべつの問題が登録されております。3/17出題文で、初心者向けです。対応願います。
[4050へのレス] Re: 重複しています 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/04/12(Tue) 22:26ご指摘の通りNo.44458に2つの問題が割り当てられていましたが、問題データとしては、
「釜を何度も殴ったら〜」しか残っていなかったため、そちらで復旧しました。
「○の花びら散るたびに」のほうは、もともと複数解などで削除された問題なのか
それとも正しい問題が不具合で消えてしまったのか分かりませんでした。
後者でしたら申し訳ございませんが、再投稿をお願いします。
No.43409”ダジャレなどでよくやぶれているもの”が重複しております。一方を削除願います。
[4048へのレス] Re: 重複問題修正依頼 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/03/09(Wed) 00:33ご指摘ありがとうございます。削除しました。
最近特に目立ちますが、投稿者の自分の問題に対する難易度のランク付けがあまりにもひどすぎます。
簡単この上ない問題(初心者でも解ける)でも、プロ向けだったり、上級者向けに設定したりしてします。何とかなりませんか?
[4043へのレス] Re: 問題作成にあたり 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/02/17(Thu) 23:23例えば、こちらから難易度設定のガイドラインを示すなどはできますが
基本的に色々と説明を書いても読んでくれない方が多いので
ガイドライン通りに難易度設定してもらえる気はしないですね・・・。
正解者の難易度評価が5人分集まれば、次回の集計時に評価に応じた難易度に修正されるので
よほど難問で正解者が少ない問題でもない限り、翌日には難易度が最適化されると思います。
今のところ、これで許していただきたいところです。
[4043へのレス] Re: 問題作成にあたり 投稿者:CoCo壱 投稿日:2022/02/20(Sun) 10:50複数解チェックの「〇〇%埋まりました」
ここを使って
背理法なしで〇〇%〜〇〇%埋まったら○級
背理法1段階で〇〇%〜〇〇%埋まったら○級
背理法2段階で〇〇%〜〇〇%埋まったら○級
このようにしたらどうでしょうか?
[4043へのレス] Re: 問題作成にあたり 投稿者:CoCo壱 投稿日:2022/02/20(Sun) 10:52修正できなかったのでここに書きます
修正点:𞉀
修正:から
問題の表示変更したんですか?
[4041へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/02/13(Sun) 16:09はい。ヒント部分に線を入れた以外は変えていないですけどね。
[4041へのレス] Re: 無題 投稿者:CoCo壱 投稿日:2022/02/14(Mon) 17:17みやすくなりました!
ありがとうございます
卑猥なもの、排泄物などの汚物、猟奇的なもの
以上のものを含む作品の投稿を禁止する旨を作品投稿の注意事項欄に追記して頂けないでしょうか?
本来記載するまでもない当然のことですし、現在投稿されているものは目くじらを立てるようなものではないのですが、
特定の投稿者が何度削除されても定期的に投稿を続けていて改善する意思がないものと考えたためです。
可能なのであればよろしくお願い致します。
[4036へのレス] Re: 管理人さんへのお願い 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/02/13(Sun) 00:14ご指摘ありがとうございます。
注意事項のページの文言を少し修正しました。
(おそらくこれを言っているんだろうなという問題も、1〜2問ですが削除しました)
[4036へのレス] Re: 管理人さんへのお願い 投稿者:hi 投稿日:2022/02/13(Sun) 00:39ご対応ありがとうございました。
昨日も削除対象となった問題が投稿されていたようでした。
今後も続くようでしたらまた改めてご相談に伺います。
パンパカパーン・おいあ・マッシュルーム・マイクラ・TK
あ・あいうえお・花火・トト・創造神・創造神」・創造神:
田中なのか?・K・МyuLe・TММ@HS・3、14
などと違う名前で毎日多数投稿
しかも連打で同じ問題を何個も投稿
10投稿中1個の割合でまともにスバラシイ問題もありますが
こういう人を放置するのはよくないと思います。
気が付かないふりをして放置しないで欲しいです
[4037へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/02/12(Sat) 22:09「同一人物」とは、どのような根拠で判断していますでしょうか?
投稿時のIPアドレスやホスト名は記録しておりますが、こちらで確認する限り同一人物の痕跡はありません・・・。
# さすがに創造神、創造神」、創造神:は同じ方ですが、これは単なる入力ミスと思っています。
また、連打で同じ問題が投稿されてしまう件については、システム側で対処するようにしたいと思います。
たしかに、最近の投稿では評価が5点を上回る問題が少ないと思いますが
絵柄も解き心地も良い問題を投稿するのも難しいと思いますので、
ぜひXさんもチャレンジしていただければと思います。
問題作成完了画面の決定ボタンを何度も押してしまうと、複数表示されるみたいですよ
[4032へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/02/07(Mon) 23:38はぃ、プログラム上の対策ができていないです。
いずれは修正したいとおもいますが、ぜひ投稿ボタンは連打せずに1回だけクリックをお願いします。
黒いさんの「黒い」を削除してください。
「模様」や「正解者の評価が一定基準を満たさない」に該当すると思います。
[4033へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/02/07(Mon) 23:36ご連絡ありがとうございます。該当の問題は削除済みです。
もう他の方も言っているのですが、解答者ランキングについて、やはりanaxomoxanaとkawabataが大量に投稿してランキングを稼ごうとしているのがとても嫌です。
それに、anaxomoxanaとkawabata含め「初心者向け」や「初級」なのに大きさがとても大きい物が多いですね。
(ここから↓はanaxomoxanaとkawabataの大量投稿ランキングの話の続き(?))
他の方の提示版の投稿を見てみると、回答している管理者さんによると
「昔と違い、忙しくメンテナンスに時間がかけられなく、精々複数解の削除などで精一杯」
「基本的には正解者の評価に一定基準を設けて判断することとしている」
ということなので、おそらく図形などの問題やランキングの問題も当分これたちの問題は治らないでしょう。
このような人たちがちゃんとすれば楽しいサイトになるはずです。もう管理者さんがやるんじゃなくて、変な問題を投稿している人たちがちゃんとしないと駄目です。
少し長くなってすみません。やっと終わります。
[4029へのレス] Re: anaxomoxanaとkawabata 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2022/02/03(Thu) 01:20> 図形などの問題やランキングの問題も当分これたちの問題は治らないでしょう。
とありますが、図形については最近ではどの問題が該当しているか具体例を挙げて頂けますか?
図形禁止と言っているのは、単なる色塗り作業の(パズルになっていない)問題は不採用としたいという意図であり
そういった問題は正解者の評価が低くなる傾向なので、一定基準で採用/不採用とすることが解決策となっているつもりでした。
また、「ランキングの問題」については、1日5問程度というガイドラインをトップページに記載してからは
投稿ペースも考慮して頂いているようなので、今のところはこれ以上の対策は予定していないです。
あえて見直すとすれば、問題製作者のポイント換算方法について
1.0点〜2.5点未満 : 1 pt
2.5点〜4.0点未満 : 2 pt
4.0点〜5.5点未満 : 4 pt
5.5点〜7.0点未満 : 8 pt
7.0点以上 : 16 pt
は1人あたり最大でも100問程度しか問題投稿しない時期に考えた傾斜配分なので
今となってはもう少し傾斜を強くしても良いかなってくらいですね・・・。
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] |