過去ログ[3] |
---|
上級3Pの問題27532 ようせい・あほうどり プロ向け1Pの問題29508 たいこ(4)改・あほうどり 問題28235 ふゆ(5)・あほうどり 複数解削除予定とあるのに、いつまでたっても削除されないのは何故でしょうか????????????
管理人が故意に残しているとしか思えない。気分悪い。
もし意図的に残してあるのなら、せめて管理人が修正して「削除予定」というのを消したらどうですか?
[3881へのレス] Re: 無題 投稿者:ヤマウチ 投稿日:2019/12/29(Sun) 14:45同感
[3881へのレス] Re: 無題 投稿者:坂本 投稿日:2019/12/29(Sun) 18:15おおいに同感!
[3881へのレス] Re: 無題 投稿者:吉村 投稿日:2019/12/29(Sun) 18:36管理人何とか言えよ
[3881へのレス] Re: 無題 投稿者:匿名希望 投稿日:2019/12/30(Mon) 11:16私もずっと不思議でした。
ぶっちゃけ、消そうが消すまいがはどっちでもいいけど(笑)
どうしてさっさと処理しないのか?
どうしてここまで言われても延々と無視をきめこむのか?
そこがとても知りたいです。
管理人さん、どうか返答して下さい。
[3881へのレス] Re: 無題 投稿者:匿名 投稿日:2019/12/30(Mon) 18:24掲示板は無視するつもりかな。
メールを送ってみたけどメールも無視するのかな。
このサイト、けっこう好きだったけど、なんかすごく悲しいな。
残念だな。。。
[3881へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2019/12/31(Tue) 10:23すみません、過去に色々とやり取りがあり、本当に複数解か(こちらのプログラムが誤検出していないか)を
確認してから削除しよう・・・と言ったまま、ずっと消しそびれていました。
今は確認済みですので、これを機会に削除しようと思います。
具体的には、以下の問題で複数解を検出しているので削除します。
27532
27603
28041
28235
29006
29508
P.S
匿名での投稿は別に良いですが、名前を変えながら複数人のふりをしての投稿はご遠慮頂ければと思います。
上級の「ようせい」プロ向けの「たいこ(4)改」「ふゆ(5)」複数解削除予定がいつまでたっても削除されない。うっとおしいので早く削除してほしい。
[3880へのレス] Re: 無題 投稿者:坂本 投稿日:2019/12/29(Sun) 18:16同感!!
今日から途中でセーブした後、ロードで再開しようとすると、「異なる問題の解答データが保存されています」というメッセージがでます。何回か問題も変えて試してみたのですが、このメッセージが出てしまいます。どうすれば良いのかお教えください。fire foxでやってます。
[3878へのレス] Re: セーブしたのがロードできなくなり... 投稿者:ポンタ 投稿日:2019/09/10(Tue) 16:14自己レスです。
貴サイトのクッキーを削除したら、セーブできるようになりました。お騒がせしてすみません。
次の機能を追加してもらえると嬉しいです。
1.好きな時にセーブできる機能
2.バック(やり直し)機能
[3876へのレス] Re: 改良希望 投稿者:ななし 投稿日:2019/03/11(Mon) 12:28そこまで求めるなら別のサイトいってどうぞ
カラーロジックって流石につくれませんよね
名前とIDを登録せずに解答し、[未]のままになってしまい、再度解答し登録しましたが
「その名前とパスワードの組み合わせは、すでに登録されています。」とメッセージが出て、[未]のままです。
対応の仕方を教えてください
[3864へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2018/10/20(Sat) 09:48ご連絡ありがとうございます。
調べてみますので、「その名前とパスワード〜」のエラーがデてしまうときの
・問題番号
・どのようなお名前で登録しようとしているか
を教えてもらえますか?
[3864へのレス] Re: 無題 投稿者:n 投稿日:2018/10/21(Sun) 09:15ありがとうございます
・問題番号:32155
・どのようなお名前で登録しようとしているか:n
です。
[3864へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2018/10/25(Thu) 09:22返信が遅くなり申し訳ございません。
「ID:Zf28k」であれば、正解者登録があり、回答状況チェックでも
「済」になっていることを確認できましたが、別のIDをご利用でしょうか?
(その場合はIDを教えていただけますか?)
[3864へのレス] Re: 無題 投稿者:n 投稿日:2018/10/25(Thu) 12:41XkFU2です。恐れ入ります。
[3864へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2018/10/26(Fri) 21:15正解者登録の時に入力する「パスワード」を暗号化した文字列が「ID」です。
(暗号化せず表示すると、他の人が真似できてしまうので・・・)
現在は、パスワードとして「XkFU2」を入力していると思いますので、
暗号化後のIDである「Zf28k」がすでに登録されていることから
重複エラーになっているようです。
IDとして「XkFU2」が表示されていた頃に、どのようなパスワードを
入力していたか思い出せるようでしたら、そのパスワードを使って
再登録していただけますでしょうか。
[3864へのレス] Re: 無題 投稿者:n 投稿日:2018/10/26(Fri) 22:31ありがとうございます。
覚えていませんので再登録できませんでした。
[3864へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2018/10/27(Sat) 10:14それでは、新しいパスワードを決めて、どれか1問正解者登録をしていただけますか?
登録した問題Noを教えてもらえれば、新しいIDに過去の登録分も移行します。
[3864へのレス] Re: 無題 投稿者:n 投稿日:2018/10/29(Mon) 10:28問題No32173です。
お手数おかけいたします。
[3864へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2018/11/01(Thu) 00:15「Zf28k」と「XkFU2」を、全て「nsseg」に移行しました。
今後も、正解者登録の際は今回決めたパスワードを使って登録して頂ければと思います。
[3864へのレス] Re: 無題 投稿者:n 投稿日:2018/11/01(Thu) 11:10お手数おかけいたしました。
ありがとうございます。
私の環境だけかもしれません。
本日Chromeで35マスの問題の複数解チェックをしようとしたら、複数解チェックのページに移動できませんでした。
アドレスをIEとEdgeに張り付けると閲覧できました。
Chromeでも&ans=以降を削除すると見ることができました。
長さが重要なのかと思って試すと、33マス以下ではChromeでも閲覧できました。
34マス、35マスではできませんでした。
私のChromeはバージョン: 67.0.3396.99だそうです。
[3861へのレス] Re: 複数解チェックへの移動 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2018/06/30(Sat) 13:50たしかに、私の環境でもChromeでエラーになりました。
昔は大丈夫だったはずなので、アップデートの影響でしょうか・・・。
ご指摘の通り、&ans=以降のデータは不要ですが、手抜きで送っていただけですので削除するようにします。
[3861へのレス] Re: 複数解チェックへの移動 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2018/06/30(Sat) 17:12修正しました。
Chrome 67.0.3396.99で動作確認済みです。
また何か気づいた点がありましたら、ご連絡をよろしくお願いします。
いつも楽しませていただいてます。
先日、「準備完了」という問題をアップミスで複数解にしてしまい、メールで削除をお願いいたしました。
で、先程気が付いたのですが、
後からアップした修正版「準備完了 2 ― 複数解を修正(以下略)」の方が削除されてしまっているような、、、、。
両方を解いてくださった方もあって、回答者のみなさまに申し訳ない気持ちで一杯なのですが、
複数解(問題 no.31237)の方を削除していただけませんでしょうか。
削除された修正版の方は、後日改めて、アップし直します。
元は私のミスから出たことで、たいへんお手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
[3844へのレス] Re: 削除のお願い 投稿者:けぃ@管理人けぃ 投稿日:2017/12/27(Wed) 19:01申し訳ございません。データは残っていますので、本日中に復旧します。
[3844へのレス] Re: 削除のお願い 投稿者:あると 投稿日:2017/12/27(Wed) 23:40早速のご対応、ありがとうございました。
たいした作品数でもないのにアップミスは2度目。
多少、絵が変わるのは(意図とは違うにしても)やむを得ないのですが、
複数解になってしまうと、解かれた方にもご迷惑をおかけするので、
いっそう注意せねばと痛感しました。
暮れの忙しい時期にご迷惑をかけ、すみませんでした。
[3844へのレス] Re: 削除のお願い 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2017/12/28(Thu) 00:35いつも問題の投稿ありがとうございます。
また、こちらのミスでご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。
メールでご指摘もありましたが、複数解のチェック機能はJAVAを使っており
最近はほとんどのブラウザで動かなくなってしまいました・・・。
別ソフトでチェック後に転記するのは面倒と思いますが
今後ともよろしくお願いします。
[3844へのレス] Re: 削除のお願い 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2017/12/31(Sun) 14:07「転記してください」とお願いするのも気が引けたので、
JAVAを使わないチェックページを作成しました。
もし不具合など気づきましたらご連絡をお願いします。
[3844へのレス] Re: 削除のお願い 投稿者:う 投稿日:2017/12/31(Sun) 23:00作成側からすると作成画面もドラッグで塗れるようになっただけで感動ものです。
しかし、これまでは入力後にワンクッション、縦横の数字を表示してくれる画面があったと思います。
現状数字は一度も表示されなくなっています。
私は最終確認は数字で行っていたので、
入力中に数字を表示するか、ワンクッションを復活させるかしていただけると非常に助かります。
[3844へのレス] ありがとうございました 投稿者:あると 投稿日:2018/01/05(Fri) 00:26あっ、ほんとだ、新規作成画面が変わってますね。
入力がずいぶん楽になりました。
複数解チェックは少し時間が掛かるようですが、言っても数秒ほどのことで、
数字を丹念にチェックするのと比べたらほんとに楽です。
絵柄を厳密に考える方には、上でうさんがおっしゃってるように数字も表示していただくのがベストなんだろうと思いますが、
私は「複数解さえ出なければ、若干の差異は許容範囲かなあ」と思ってますので、
前のスタイルより今のスタイルの方がありがたいです。
数字チェックはやっぱり面倒でしたし。(^.^;)>゛
改善、ほんとにありがとうございました。
[3844へのレス] Re: 削除のお願い 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2018/01/09(Tue) 00:26返信が遅くなり申し訳ないですが、コメントありがとうございます。
数字をチェックする画面を復活させました。
最近のブラウザでは表示が崩れていると思うので、いずれは修正したいと思いますが
なかなか時間が取れそうにないため、当面はこのままでお願いします・・・。
大して動作チェックせずに稼働させているので、不具合や要望などあればここにお願いします。
(余裕があれば、アンドゥ/リドゥ(戻す/進める)機能の盛り込みを予定しています)
[3835へのレス] Re: HTML5版の解答ページを作りました 投稿者:う 投稿日:2017/09/11(Mon) 02:24黒塗りをもう少し隙間なく塗りつぶしてほしい
というどうでもいい要望
[3835へのレス] Re: HTML5版の解答ページを作りました 投稿者:う 投稿日:2017/10/29(Sun) 21:13黒塗りを大きくするのは難しいんですかね(小声
[3835へのレス] Re: HTML5版の解答ページを作りました 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2017/10/31(Tue) 00:24お返事遅くなり申し訳ございません。
実は、作成中の段階ではもう少し黒塗りが大きかったのですが
「黒→×→白・・・」を繰り返した時にマス目の太線が削れてしまったため、
完成間近で黒塗りを小さくした経緯があります。
時間に余裕ができましたら、黒塗り部分を大きくできないかもう一度考えてみます。
いつも楽しませてもらっています。
前日まで普通に遊べていたのですが、今日になって急に解答がエラーで登録できなくなりました。
セキュリティを無効にしても同じでした。
どうすればいいでしょう??
[3839へのレス] Re: 登録について 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2017/10/18(Wed) 08:47連絡ありがとうございます。
すみません、原因の心当たりがあるので修正します。
(追記)
修正しました。動作チェックも行いましたが
まだ不具合があれば教えていただければと思います
[3839へのレス] Re: 登録について 投稿者:ひなこ 投稿日:2017/10/18(Wed) 11:09
無事に登録できました!
ありがとうございます♪
毎日楽しませていただいております。
2015〜2012年の分が表示されておりません。
お手数ですが、対処お願いします。
また、私見ですが「複数解」が発生すると、異常処理が発生するように思います。参考まで・・・。
[3821へのレス] Re: またまた 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2016/08/11(Thu) 01:25ご連絡ありがとうございます。修正しました。
異常処理の発生タイミングですが、(複数解かどうかに関わらず)問題投稿の時が怪しいです。
いい加減、毎回ログを修正するのも面倒になってきたので、原因を探そうかな・・・。
[3821へのレス] Re: またまた 投稿者:HIRORI 投稿日:2016/08/20(Sat) 08:08やはり、確たる論拠はないのですが、複数解問題が現れたあとに、管理人さんがお掃除してくださった?タイミングで直近2回発生してるような・・・原因究明できるといいな!
[3821へのレス] Re: またまた 投稿者:あれ 投稿日:2017/02/05(Sun) 22:05あれ?
[3821へのレス] Re: またまた 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2017/02/08(Wed) 23:13遅くなりましたが直しました
いったい何時からこのサイトで遊ばせていただいているか、定かではありませんが2008年には記録がありました。ずーっとIEでJavascriptでしたが、先月WIN10にしてからはChromに変更しました。何問か解いたのですが、昨日から現在中級にある「忘年会までに覚えたい」を回答中に 完成→続きからやり直すの操作が続きが表示されず(白紙)使えません。ただしWIN10でIEでは使えます、Chromは推奨されないブラウザということでしょうか?
[3825へのレス] Re: ブラウザーの制限 投稿者:こっぺ 投稿日:2016/11/25(Fri) 11:57回答ではないのですが。
Chrome にかぎらず、IE でも動作がおかしいことがある
ようになりました。
もしかしたら FLASH の問題かもしれません。
私も、ここ1週間ほど Chrome で画面遷移ができなくて
フリーズする現象が続いています。
試しに IE(11) に変えてみたのですが、ボタンクリック
の右が反応が悪くて遊べるどころではありません。
(かなりイライラします)。
Chrome だけは、クリックの反応に問題はないんですが。
FireFox でもクリックの反応がおかしいです。
FLASH の修正待ちかもしれませんね。。。。
[3825へのレス] Re: ブラウザーの制限 投稿者:HIRORI 投稿日:2016/11/26(Sat) 20:03こっぺ様レスありがとうございます。私はOSを変えた時点で右クリックで×はすっかりあきらめたのですが、いろいろ治るといいですね。
私は23.8インチ解像度1920×1080の画面で広々なのですがEgdeでもIeでもマスの太い線太線が5マスごとに現れます。Chromeはだいじょうぶ。これって、一つ前の ますの太線につながる話題かもしれませんが・・。早くストレスのない環境になるといいですね。なんだかWin Xpのservis Updateの頃を思い出しました。
[3825へのレス] Re: ブラウザーの制限 投稿者:こっぺ 投稿日:2016/11/28(Mon) 11:36HIRORIさん
Windows 10 は、いろいろと問題が多いみたいですね。
私は Windows 7 です。今日は Chrome でも問題なく
さくさくと回答できるみたいです。
(治ってしまったのか、たまたまなのかわかりません)。
確かに、1つ目の太線の話題と根っこは同じかもしれ
ませんね。気長に待ちましょう。
(問題は、逃げたりしませんので:笑)。
解きたい問題の大きさを100%→80%にしたら、通常5マスごとにある太い線がたくさん出てきます。
今日、急に、です。
おとついくらいまでは普通にきれいに80%になったのですが…。
説明が難しくわかりづらいですが、私のパソコンがおかしいのでしょうか?
[3815へのレス] Re: マスの太い線… 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2016/07/10(Sun) 03:00すみません、返信が漏れていました。
回答画面のプログラム(Flash)は特に変えていないので、
ご利用のPC環境によるものと思います。
私の環境では再現できていませんが、他に同じ症状の
方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
[3815へのレス] Re: マスの太い線… 投稿者:名無し 投稿日:2016/09/12(Mon) 18:26今更ですが、私も同じ症状が出ました。MS Edgeを使っていますが、拡大縮小率が100%以外だと出るようです。なので、普通に100%にしたら直りました。ご参考まで。
今日、壊れたようです。
お忙しいところお手数かけますが、復旧をお願いします。
[3819へのレス] Re: また壊れています 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2016/07/29(Fri) 01:26連絡ありがとうございます。復旧しました。
いつもゲームを楽しまさせていただいております。
お忙しいところ申し訳ありませんが、2.3日前から
2012/8〜2015/6までのデータが壊れているようです。
対応方よろしくお願いします。
[3816へのレス] Re: また壊れています 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2016/07/10(Sun) 02:55ご連絡ありがとうございます。
データを修復しました。
新作楽しみにしていたのに、ひまわりジャンプさん何処へ行ったのですか?
[3811へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2016/05/20(Fri) 01:36ご心配をおかけし、申し訳ございません。
別の記事への返信でも書きましたが、問題一覧を記録しているファイルが壊れており、
ここ数年分の問題が表示されない状態になっていました。
現在は復旧していますので、今後もご利用をお願いします。
ひまわりさんという事ではなく、2012年3月29日〜2016年5月16日までの投稿問題が消えてるという事ですね?
[3812へのレス] Re: 無題 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2016/05/20(Fri) 01:35ご心配をおかけし、申し訳ございません。
問題一覧を記録しているファイルが壊れていたので修正しました。
ひまわジャンプさんの問題が大好きだったのに、突然全部消えちゃって、何かあったのかなぁ。残念。
またデータ壊れています
修正宜しくお願いしますね♪
今年もよろしく。
・・・ファイル壊れていると思います。
お手数ですが修正お願いします。
[3802へのレス] Re: あけまして 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2016/01/03(Sun) 20:241月2日のバックアップまでは正常でしたが、1月3日の深夜時点で
ログが壊れていました・・・。現在は復旧済みです。
今年もよろしくお願いします。
[3802へのレス] Re: あけまして 投稿者:yuta 投稿日:2016/01/13(Wed) 17:29ありがとうございました・・・でもまた壊れちゃったみたいで・・・お手数おかけしますが宜しくお願いします。
[3802へのレス] Re: あけまして 投稿者:けぃ@管理人 投稿日:2016/01/14(Thu) 02:28いつもすみません。修復しました。
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] |