ほんのちょっぴりつぶやきたい。 ナージャのBは本当はもっと難しかったのです。 でもAでかなり解けない様子だし、出来るだけ解ける問題にするようにまゆげや髪の毛の中でひっかかりになる部分を削ってどうにか解けるようにしたのです。 あと1マス、1個余分に「1」があるだけで確定で×をつけられない、そのために不確定が埋まらない……そんなつまづきポイントをつぶすために調節しました。 自分で描いた後解きなおしてみて。
じつはAは2021年の時点で描きあがってました。 でもこれは解けねぇ……と思って封印していました。 あれから4年経って、色々投稿も増えて難しい問題もいくらか投稿したりもあって、こういうのも出していいかも、と心境の変化があって出しました。
ナージャのシリーズはO番まであります。あのEDの衣装替えの衣装全部 出来の方は衣装が判別できるようにする都合や描きたいものの都合上、どうしても微妙なのもあるけど
何が言いたかったんだっけ。。。 あぁ、だから。パズルの形にするために結構微調整頑張ってるんだよ、という完品見てるだけじゃ伝わんない部分をね、ぼやきたかったの(マジで直接つながらない斜めに走る1ドットの髪の毛の部分とか←見映えはその方がいいんだけど。まゆげのドットがあと1マスあるだけで本当にものすごく難しくて解けなくなるんですよ〜〜〜、あれ
|