048591
雑談用BBS

[戻る] [記事No.順] [ツリー式] [親記事一覧] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

気軽に書き込みしてください
新着スレッド - 最新20件
1: 雑談 (11) /  2: やり方教えて (1) /  3: ハングルへ拒否反応を示す方々へ (5) /  4: 100均のタッチペン買った (2) /  5: 名前変えました。 (0) /  6: 100均のタッチペン買った&#123... (0) /  7: 少ないマスの難問イラストロジック... (0) /  8: いつもコメントくださる方へ (0) /  9: 無題 (2) /  10: 複数解チェックでは「解析不能」の... (6) /  11: 松本けんと好きな人集まれ! (2) /  12: 気を付けてください (0) /  13: 難問を次々解ける神様へ (21) /  14: こんなことは可能でしょうか? (8) /  15: j¥ (2) /  16: まだ慣れない (0) /  17: 初めまして (3) /  18: 皆さんの選択は? (2) /  19: 遊んでみての要望 (12) /  20: とりあえず作ってみたけど (3) / 

  雑談 投稿者:アカクロシロナマコ  ID:oknqE  
▲前 ▼次  
雑談といいながら掲示板が何だか悲しいです。
も少し雑談しましょうよ(懇願)
... 2018/12/24(Mon) 22:26 No.6482  

Re: 雑談 投稿者:名無し  ID:U1EUg  

暇人のあつまりかよっっっw
... 2019/03/11(Mon) 12:26 No.6489  

Re: 雑談 投稿者:ぴゅーた  ID:U1EUg  

ひまわりジャンプさんの出題まってます!
... 2021/01/05(Tue) 01:07 No.6491  

Re: 雑談 投稿者:名無し  ID:U1EUg  

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!  (?)
... 2022/09/21(Wed) 17:46 No.6555  

Re: 雑談 投稿者:初音ミク好き-白狼 音猫-  ID:U1EUg  

(^ω^)オラッ ブオン=--🔪( ゜∀゜)・∵. グハッ!!

 _人人人人人_
 >謎の顔文字<
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
... 2023/10/27(Fri) 16:52 No.6613  

Re: 雑談 投稿者:だばー  ID:U1EUg  

/\___/\
(´・ω・`)
(つ旦C )
お茶でも
... 2023/11/30(Thu) 21:43 No.6615  


  やり方教えて 投稿者:初音ミク好き-白狼 音猫-  ID:U1EUg  
▲前 ▼次  
 私は、問題を制作したりするのがほとんどなので、他の方の問題はあまり解かないのですが、やる回数が少なすぎて全く解き方がわかりません。経験豊富な方、やり方を教えてくれれば幸いです。
... 2023/10/27(Fri) 16:19 No.6612  

Re: やり方教えて 投稿者:taka  ID:U1EUg  

ウィキペディアに「お絵かきロジック」のページがあって、割と詳しく解き方を解説してくれていますよ。
私もあまり上手ではないのですが、サイズの小さな問題を解いていくうちに、なんとなくコツが分かってきました。
とは言っても初級レベルで苦労している状態ですが(^-^;
... 2023/11/17(Fri) 18:56 No.6614  


  ハングルへ拒否反応を示す方々へ 投稿者:chet  ID:TMu52  メール送信フォームへ  
▲前 ▼次  
自分がイラロジの問題作ってみたいと思ったのはここで問題解く内に楽しく思ってでした。
韓国の方の問題を見て、自分は嬉しいと感じましたけどね。
ここは排他的な場所なんですかね?
コメント欄の批判的なコメント、本人必ず見ますよ?自分は必ず見てましたし、時間が経っても見に行ってます。
ずっとコメント残りますしね。
自分も過去に批判的なコメント残したことがあったかもしれません。書かれたっていう方いたらすみません。
この投稿はちょっと意味合いが違うので申し訳ないですが。
ここは日本ではなく、World Wide Webです。世界の人がアクセス出来ます。そのコメントを、世界の人が見てるかもしれませんよ?
... 2023/10/13(Fri) 07:08 No.6600  

Re: ハングルへ拒否反応を示す方々... 投稿者:名無し  ID:U1EUg  

思いつくままに、、、
ハングルを見た瞬間、某国のスパイが暗号か何かの連絡用にこのサイトを使ったのか?まさか・・と思いました。(余計な誤解を生みます)
〈批判的なコメント〉とは・・・・・全体を見ての意見かと思いますが、具体的には ?
〈ここは日本ではなく・・・〉・・・ごもっともですが、このサイトを見ている人は圧倒的に日本語しか分からない人だと思います。見ている人もその認識だと思います。その「日本語しか分からない人」からすればハングルは「土足で家の中に入ってきた」と同じ感覚を持ったのではないでしょうか?
〈・・排他的な場所・・・〉・・・・「排他的な場所」では無いと思いますが、上記理由から違和感を感じたのではないでしょうか。日本人が排他的か否かを論じるのであれば〈・・ちょっと意味合いが違う・・・〉と表現された通り「場違い」だと思います。
chet さんは憤りを感じたのでしょうね。
ところで、「음표가 귀엽다」はどう訳せば良いのでしょうか?
... 2023/10/14(Sat) 10:11 No.6602  

Re: ハングルへ拒否反応を示す方々... 投稿者:名無し  ID:UTfTU  

<コメント欄の批判的なコメント、本人必ず見ますよ?自分は必ず見てましたし、時間が経っても見に行ってます>を信じて追伸します。
「&#51020;&#54364;&#44032; &#44480;&#50685;&#45796;」は chet さんの「クリアした人のコメント」をコピペしたものですが、文字化けしたものです。
chet さんの「クリアした人のコメント」はどう訳せば良いのでしょうか?との「問い」です。某サイトで翻訳したのですが意味が通じなかったので知りたかっただけです。
「問い」を修正したかったのですが、パスワードを設定していないと修正不可のようです。
... 2023/10/18(Wed) 17:11 No.6608  

Re: ハングルへ拒否反応を示す方々... 投稿者:chet  ID:TMu52  

レス遅れ申し訳ありません。
「&#51020;&#54364;&#44032; &#44480;&#50685;&#45796;」ですが、なんだろうと思ってましたが、自分の残したコメントだったんですね。文字化けがわからずすみません。ハングルがこんな感じに表示されるのですかね?これだと訳わからないですね。
「&#51020;&#54364;&#44032; &#44480;&#50685;&#45796;」
これも文字化けするかな。。。
「音符がかわいい」をGoogleで翻訳した物でしたm(_ _)m


ID:U1EUgさんの〈批判的なコメント〉とは、については続くコメント下さった内容の通りです。「場違い」その通りです。
... 2023/10/20(Fri) 20:29 No.6609  

Re: ハングルへ拒否反応を示す方々... 投稿者:chet  ID:TMu52  

めちゃめちゃ文字化けしますね。
コメントだとハングル表示されるんだけどなぁ。。。
... 2023/10/20(Fri) 20:30 No.6610  

Re: ハングルへ拒否反応を示す方々... 投稿者:初音ミク好き-白狼 音猫-  ID:U1EUg  

 その気持、分かります。場違いだったらすみません。コメント欄で毎回愚痴を言ってくる人、いますよね。毎回それを見て、時間が立っても見て、コメントを消したくなります。消しませんが。(けせんし)
... 2023/10/27(Fri) 16:16 No.6611  


  100均のタッチペン買った 投稿者:初音ミク大好き-白狼 音猫-  ID:U1EUg  
▲前 ▼次  
 今日100均でタッチペン買ったんやが、猫におもちゃにされたわ。まあ、可愛いからいっか。
... 2023/10/14(Sat) 07:58 No.6601  

Re: 100均のタッチペン買った 投稿者:初音ミク大好き-白狼 音猫-  ID:U1EUg  

あ、シルバーです。
... 2023/10/17(Tue) 19:17 No.6605  

Re: 100均のタッチペン買った 投稿者:初音ミク好き-白狼 音猫-  ID:U1EUg  

あー、、、、猫に壊されました。
... 2023/10/18(Wed) 07:21 No.6607  


  名前変えました。 投稿者:初音ミク好き-白狼 音猫-  ID:U1EUg  
▲前 ▼次  
ドット絵制作者です。名前を変えました。
「初音ミク大好きー白狼 音猫ー」から、
「初音ミク好きー白狼 音猫ー」になりました。
なりすましとかではないので、変えたあとのなまえが作品を投網していても気にしないでください。
... 2023/10/18(Wed) 07:21 No.6606  


  100均のタッチペン買った&#123... 投稿者:初音ミク大好き-白狼 音猫-  ID:U1EUg  
▲前 ▼次  
前、100均のスタイラスペン(絵を描く用)を買ったんやが、猫に破壊されたんよ。んで、またスタイラスペンを買ってきた。今度は、カバー付き。これなら猫様も破壊できないであろう。
... 2023/10/17(Tue) 16:46 No.6604  


  少ないマスの難問イラストロジック... 投稿者:YVNH  ID:UTfTU  
▲前 ▼次  
自分はイラストロジック好きなんですが、仮定法を使わないと解けない超難問が好きです。仮定法を使う時実際塗りつぶさないで、脳内で塗りつぶす縛りでプレイしています。しかし販売しているイラストロジックのゲームはどれも仮定法を使わなくても解けるゲームしかありません。このサイトはプロ級のところで仮定法必須の問題が沢山あるので最高です。
しかしながらどの問題も30&#12316;40マスくらいのでかい問題なので、15×15の仮定法必須の問題をもっともっと作って欲しいです。
イラストロジックの難しさって大きかろうが小さかろうが同じだと思ってるので、スマホに収まるマスの問題のほうが数字確認が楽で楽しいです。仮定法必須なら15×15でも4時間かかったり解けなかったり、解けた時は達成感が凄い。ぜひ問題作成者さんはプロ級の少数マス問題作成をお願いします!
... 2023/10/14(Sat) 15:23 No.6603  


  いつもコメントくださる方へ 投稿者:taka  ID:U1EUg  
▲前 ▼次  
いつもコメントくださる方、有難うございます。
大変励みになります。
※いいコメントだとまた頑張ろうと思います。
※悪いコメントだとちょっと落ち込む。でも気にしない!
これからもよろしくお願いします!
... 2023/09/10(Sun) 19:45 No.6599  


  無題 投稿者:  ID:U1EUg  
▲前 ▼次  
一生チェック終わらないのどういう事なんや
... 2023/08/15(Tue) 20:08 No.6596  

Re: 無題 投稿者:パズルン  ID:U1EUg  

一生チェックが終わらないことはありません。長くても15分くらい待てばチェックは終わります。(無論「力及ばず」の時もあるが)
... 2023/08/15(Tue) 21:53 No.6597  

Re: 無題 投稿者:ん!  ID:UTfTU  

短い一生だね!!
... 2023/08/16(Wed) 15:36 No.6598  


  複数解チェックでは「解析不能」の... 投稿者:けぃ@管理人  ID:yhWfM  
▲前 ▼次  
複数解チェックで「解析不能」となった問題を投稿した場合ですが
結果として複数解が見つかって削除となる場合が多いですね・・・。

ただ、何をどうすればこの複数解を見つけられるのか謎。

<投稿後追記>
勝手にパズルンさんの問題を掲載してすみません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□■■■□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■□□□■■□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■□□■□□■■■□□■■□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□□■■□□■□■■■□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□■□□□■□□□■■□■□■■□□□
□□□□□□□□□□□□□■□■■■■□□■□□□□■■■□□■□□□
□□□□□□□■■■■□■■□□■□■■□■□□□□□□■■■■□□□
□□□□□□■■□□■■■□■■■■□□■■□□□□□□□□■■□□□
□□□□□■■□■□■■□□□■□■■□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□■■□■■■■■□□■□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□■□□□■■□■□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□■■□■■□■■□□■■□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□■■■□■■□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□■■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□□■□■■□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■□■□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■■□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□
□□□□□□□■■■■□□□□■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□■■□□□■□□■■■□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□■□■■□□□□■□□□■■■□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□■■□□□□■□□□■□□□□□□■■□■□□■■□□□
□□■□■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□■□□□
□■■■■□■■□□□□■□□□□□□□□□□■■□■□■■■■□□□
■■□■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■□□□
■■□■□■■□□□□■□■■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
■■□□□■■□□□■■■■■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
■□□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□■■□□■□□□□□□□□
■■□■■□■■□□□□□□■■□■■□□□■■□□□□□□□□□□□
□■□■□■■■□□□■■□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□■□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□■■□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□,
... 2022/06/23(Thu) 02:10 No.6516  

Re: 複数解チェックでは「解析不能... 投稿者:pelt  ID:IbQJg  メール送信フォームへ  

入力失敗の可能性もありますが、上のパズルは2段階まで使えば重複なしでしたよ。これほど高度な物は1段階で止めちゃうのはもったいないです。

下のパズルは、2段階でも解析不能でしたが、止まってる所からチョい足しして見た目は変われど重複なしまでもって行けましたよ。(横,縦)で(18,9)(13,12)(13,13)(3,15)(24,15)です
(18,9)と(3,15)は塊を大きくする作戦で、(24,15)は上部の形を早めに形成させるために追加しました。(13,12)(13,13)はうまくいかなかったので上とくっつけちゃいました。

ただ、チェックプログラムを10分近く見てると疲れます(裏に隠すと止まってる気がする)。でも、久しぶりに頑張るPCが見れて面白い^^ ただ、本気で動いてないのは残念(並列処理しないから?)
遅くなってる原因が、試しに入れる・失敗して消す時(未確定の時)画面表示をしてるのが重い原因に思えました。
と言っても、手動でこれをやると考えるとぞっとする。プログラムを作ってくれた方の感謝!!
... 2022/06/25(Sat) 21:07 No.6519  

Re: 複数解チェックでは「解析不能... 投稿者:  ID:U1EUg  

pelt様へ
@「・・・上・・・は・・・重複なし・・・。」「下・・・は・・・解析不能・・・。」とのことですが、ど
 ちらも同じ設問です。どこかに誤りがあるのではないでしょうか?
A「下の・・・止まってる所から・・・。」については大変参考にはなりますが、出題者様が
 正解としているのは上の図なので、ちょっとピント外れかな?
B「ただ、・・・」については「並列処理って何?」の素人レベルでは画面が変化しないと
 大変不安になります。が、途中経過を表示させると処理がメチャクチャ遅くなります。
 私はとりあえず間引いて表示させています。余計なことですが、、、
追記:pelt様の投稿問題はユニークで楽しいですね。解くことを楽しみにしています。
 今後ともよろしく。
... 2022/06/26(Sun) 10:03 No.6520  

Re: 複数解チェックでは「解析不能... 投稿者:pelt  ID:IbQJg  メール送信フォームへ  

上と下の図が同じ物だったのかー!それは盲点。別人からすると別物に見えちゃいますね。

並列処理って、今のPC(業務用は除く)は64bitで動いてるでしょ、気にする方は少ないかもしれません。平たく言うと、一回の行動で64マス塗っちゃいます。マルチコア・マルチスレッドも当たり前の時代です。2コアなら一回に64マスを2個、128マス塗っちゃいます。2スレッドなら64マスを2個に分けて2列の32マス同時に塗ります。
塗った結果が正しいか間違いか?と言うなら32マスでも足りていれば2回出来たことになるわけです。64マスの全てを使わなくても1回を1回でカウントする場合は、マルチスレッドが有利に働きます。ただ、前回の結果を利用する場合などは先読みが失敗になり、無駄な努力となります。
簡単な足し算などの場合、64bitの命令は使わず、8Bit時代の命令(x86)を流用しちゃいます。なので2個以上並列が出来ちゃうわけです。最新なら16コア積んでるヤツもあるようですね。高くて買えないと思いますが^^;

並列処理で4個同時にやっちゃえば、1/4の時間で終わるかな〜なんて甘い考えを書いちゃったわけです。実際は半分以下程度かもしれませんが速いと嬉しくない?

私のパズルを楽しんでいただきありがとうございます。ただ、作るためと言うより解いて遊ぶために来たので多くは作れないと思いますが、またの機会があればご利用ください。

P.S.足さずに消す方法はちょっとした盲点。次回は考慮してみよう!
... 2022/06/26(Sun) 17:23 No.6521  

Re: 複数解チェックでは「解析不能... 投稿者:けぃ@管理人  ID:yhWfM  

軽くつぶやいてみたら、なんか濃い話になっている^^
ここまで反響があると思っていなかったので、説明を省略していた部分を補足します。

私のサイトの複数解チェックは、製作者の方が「正しい(解が1つに定まる)問題を解くことにチューンしていて、複数解を見つけることは苦手」とおっしゃっていました(かなり意訳あり)
そのためか、親記事で示した問題は、2段階のチェックまで実施しても「力及ばず、解けませんでした」と表示されます。

一方で、皆さんが問題を解いた際に正解判定を行いますが、その時は単に正解と比較するだけでなく、ヒントの数字を再生成してヒント同士が一致するかも確認しています。
そして、『正解とは一致しないが、ヒントの数字は一致』となった場合、皆さんの解答を契機に複数解を見つけたと判定します。

こうして見つかったのが下の複数解です・・・が、イコールどなたかが下の絵で正解判定をしたことを意味するので、何をどうすれば下の絵にたどり着けるのか謎でした。
ケースバイケースと思いますが、解答者の直感だけでなく、独自の解答プログラムで複数解を見つけるケースもあるようですね。
... 2022/06/30(Thu) 01:00 No.6525  

Re: 複数解チェックでは「解析不能... 投稿者:  ID:U1EUg  

省略部分は補足がなくとも理解できました。むしろ・・・
難問をわずかな時間で解いてしまう常連さんが約10名程。不思議だったのは複数解であることが指摘され
ていない(複数解が検出されていますの表示が無い)こと。ワタシが登録した直後に「複数解が検出されて
います」の表示に変わることが何回かありました。当初は何があったのかわからなかったのですが、・・・
理由、原因について考えました。@カンニング→ゲスの勘繰りなのでパス。A皆さん同一のソフトか同一
の考えに基づくソフトで解いている。Bその他。
今はAで間違いないのだろうと思っています。
今、「しつこさ」だけでは解けないと思われる問題が1問あります。「約10名の常連さんがどんな考えに
基づくソフトで解いているのか?(ソフトに興味があるわけではなく考え方)」知りたいような、知りたく
ないような、・・・色んな意味で悩んでいます。
それにしても、管理人さんはスゴイ時間にResしていますネ!
... 2022/06/30(Thu) 11:41 No.6526  

[直接移動] [1] [2] [3]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT& MakiMaki - / Edit (ver1.56β) : けぃ   Icon : みぃ -